🎍令和8年新春祈願受付はコチラから🎍
新 着 情 報
2025.11.14 去った11月7日、8日両日に開催された「第一回 沖宮 大文化祭」は、盛況裡に終える事ができました。多くのご協力に感謝申し上げます。詳しくはこちら
2025.11.11 11月12日(水)13日(木)は、一粒万倍日です。特別御朱印・御神米の一粒万倍日セットも頒布致します。皆さまのご参拝をお待ちしております。初穂料 1,000円。詳しくはこちら
2025.11.7 本日 旧暦9月18日、観音祭を御斎行致しました。詳しくはこちら
2025.11.5 「令和8年お正月アルバイト」のご案内.只今、年末年始にご奉仕頂ける方を募集致しております。詳しくはこちら
2025.11.4 本日、旧暦9月15日の月次祭を御斎行致しました。詳しくはこちら
2025.11.3 本日、沖宮が御奉仕する恵比須神社の例大祭が、ご斎行されました。 ⛩️詳しくはこちら
2025.11.2 令和7年「霜月〜しもつき〜(11月) こども沖の詣」開催のお知らせです⛩️詳しくはこちら
2025.11.1 本日、令和7年11月の月次祭を御斎行致しました。詳しくはこちら
2025.10.31 「祈りはひとつ・シリーズ」クリスマス御朱印のご案内です。今年もクリスマス限定の御朱印を、明日から12月25日まで頒布しております。初穂料 1,000円 皆様のご参拝をお待ちしております。詳しくはこちら
2025.10.30 10月31日(金)は、一粒万倍日です。特別御朱印・御神米の一粒万倍日セットも頒布致します。詳しくはこちら
2025.10.29 令和7年旧暦9月9日 天主大御神への感謝を讃える重陽祭を斎行致しました。詳細はこちら
2025.10.26 令和7年10月25日(旧暦9月5日)沖宮秋季例大祭が、厳粛のうちに執り行われました。その日は「空手の日」も重なり、「空手祭り」も同時に斎行され、空手演武もご奉納されました。詳細はこちら
2025.10.23 明日から始まる産業まつり期間中(10/24(金)~10/26(日))は奥武山公園内への車両乗り入れができません。また、公園駐車場も大変混雑が予想されます。お参りの際は、各公共の交通機関をご利用ください。尚、期間中、車両祓いのご祈願は、受け付けておりませんので、ご了承ください。
2025.10.18 10月19日(日)は、一粒万倍日です。特別御朱印・御神米の一粒万倍日セットも頒布致します。詳細はこちら
2025.10.14 「第1回沖宮 大文化祭」を、 11月7日(金)8日(土)に、開催致します。詳細はこちら
2025.10.6 本日、旧暦8月15日の月次祭を御斎行致しました。詳しくはこちら
2025.10.5 10月6日(月)は、天赦万倍日です。特別御朱印・馬油・御神米の天赦万倍日セットも頒布致します。詳しくはこちら
2025.10.1 本日、令和7年10月1日の月次祭を御斎行致しました。詳しくはこちら
沖宮の御祭神は
初めは霊木が
まつられていたという
一七一三年琉球王府発刊の「琉球国由来記」によると
那覇港に光り輝くものがあり
奇瑞奇妙に思われた時の琉球国王が探索させたところ
引き上げられた枯木は尋常ならざる木で
「これぞ蓬莱の霊木なり」と社寺を建て祀った。
以降、那覇港にご鎮座する航海安全の神として
国王を始め広く人民に崇敬されたという・・・。




沖宮の枯木(霊木)の根源の地
奥武山 天燈山へ

沖宮の年間行事

祈りと感謝
御守・御札・御朱印
「ガレッジセールの英雄会議」
ゲスト:沖宮 宮司 上地一郎
沖宮宮司の上地一郎がゲスト出演しました。ぜひご覧ください!






